くれのママたちの作る、呉市の子育て応援!情報サイト
くれパステルバナー←『くれパステル』のHPはこちら

最新イベント情報はこちら→イベント情報
パステルメンバー随時募集中!お問い合わせはこちらまで!

このブログは広島ブログに登録しています広島ブログ
イクちゃんバナー.gif  イクちゃんブロガーやってます♪


2021年10月28日

呉友の会さんによる「家事家計講習会」のお知らせです(#^.^#)


『 買いすぎ 食べ過ぎ 使いすぎ
家計簿つけて見直そう! SDGsはわが家から 』
〜90年のあゆみと衣・食・住・家計・子ども・環境のこと〜

毎年この時期、全国各地の友の会で「家事家計講習会」を行っています。
今年、呉友の会は90周年を迎え、呉友の会のあゆみの記念展と家事家計講習会を開催します。
今までのようにお話を聞いていただく形式でなく、展示で見ていただくようにしました。

11月2日(火)  10:30〜16:00
11月3日(水・祝)10:00〜15:00

ところ:くれ協働センター(呉市役所1階)
参加費:無料 出入り自由

※ご来場の際は、マスク着用と検温のご協力をお願いします。

【内容】
呉友の会のあゆみ。
SDGsについて婦人之友1月号”きれいな地球を次世代に!”より、私達が励んできたこと。
プラスチックゴミについて(今年の夏休みに励んだこと)。
プラスチックフリーを願って育てたヘチマの展示。
手作りクッキー、パン、味噌やドレッシング。
冷蔵庫のビフォーアフター。
きょうけつ染め。
時間のこと。
未就学児を持つ母の集まり「ぷちとも」の展示。
など。
是非、お越しください

チラシはこちらから

主催 呉友の会
後援 婦人之友社、呉市


posted by くれパステル at 20:05| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月21日

映画『プラスチックの』海 のお知らせ

みなさんこんにちは!てんこです<m(__)m>
くれパステルの夏休み企画「我が家のSDGs」は、読んでいただけましたか?
身近なところから意識して、目標達成を目指していきたいですね!

さて、
市役所1階の市民協働センターで、気になるチラシをもらったので、お知らせです(*'ω'*)

DSC_4171.jpg DSC_4172.jpg
10月7日(木)
くれ協働センター(呉市役所1階)で、
映画『プラスチックの海』が上映されます。
@10時
A14時
B18時 より(100分)

料金無料
定員各回30名(要予約)

〜海がプラスチックで溢れている。
私たちに何ができるのだろうか〜

【予約申し込み・お問い合わせ】
  呉市環境政策課 0823‐25‐3301
  ※申込は、9月21日(火)より

共催:くれ環境市民の会・NPOさとうみ振興会

興味のあるかたはぜひ☆
posted by くれパステル at 21:32| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

「このゆびとまれ」さんの 人形劇♪

みなさんこんにちは!
朝晩涼しくなって、ずいぶんと過ごしやすくなりましたね(#^.^#)
お散歩が気持ちいい季節です♪(あ、でもちょっとこれから雨が続くかな??)

さて、
呉市の【地域子育て支援出前講座】という制度を利用して、

このゆびとまれ さんによる人形劇 を開催します♪

内容は 人形劇「おおきな かぶ」、 ペープサート、絵本など
親子で楽しめるワクワク・ドキドキ 手作り人形劇です。遊びに来てね〜♪

日にち: 9月30日(木)
時間: 10:30〜11:00頃 (受付開始10:15)
場所: ひろひろ・ば
対象: 0・1・2歳・3歳以上の未就園児
定員: 10家族
参加費: 無料
募集: 9月13日(月)より

※定員に達しましたので、締め切らせていただきます。

申し込み方法: 「くれくれ・ば」にて直接または電話で申し込み
※保護者と子どもの名前、子どもの年齢、電話番号を書いてお申込みください
   <お問い合わせ・お申込み>
呉市すこやか子育て支援センター くれくれ・ば  
〒737-0029 呉市宝町2-50 レクレ4階
TEL: 0823-25-3482

緊急事態宣言中ということで、定員を大幅に減らしての開催になりましたので、
みなさん、お早目にお申込みください(*^^*)

posted by くれパステル at 21:54| 広島 ☔| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月09日

えほん楽団 わくわく こどもコンサート

呉市すこやか子育て協会さんからのお知らせです(*'ω'*)

えほん楽団 わくわく こどもコンサート のお知らせです

10月30日(土)
 11:00 開演(10:30開場)※12時終演予定

場所:安浦まちづくりセンター
   きらめきホール
入場無料 ※入場チケットが必要です

出演:えほん楽団&広島リトミック &広島リトミック

<入場チケットの申し込み方法>
下記のチラシより
QRコードまたは、URL入力で 申込フォームにアクセスしてください。
    
チラシはこちらから
↓↓

【主催】 呉市すこやか子育て協会  電話/0823‐25‐3482
【共催】 呉市
posted by くれパステル at 21:21| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月18日

話のシャワー「絵本会」のお知らせ

8月末に、くれパステルのブンちゃん親子と
私(くっきー)と娘で話のシャワー「絵本会」の取材に行きました。

机に並べてある色々な絵本から、参加者の子どもたちが
読んでほしいものを選んでいく絵本会でしたよ。
BDAD0095-40C2-4BA6-B8F8-6D33E615DD06.jpg
取材した日は、子どもが2人だったので2人とも
次々に選んでたっぷり読んでもらいました。

絵本は、子どもはもちろん大人もゆったりした時間が
過ごせるので、親子で遊びに行ってみませんか?
1EE6F055-01CF-4DDA-9EC0-A10102A34602.jpg
次回は8月20日
我が家もまた遊びに行く予定です。
取材した様子は9月更新のホームページに
載せる予定ですのでお楽しみに!
6B562D63-5182-4B05-89CA-56DC84372CBA.jpg
話のシャワー「絵本会」
日時:
8月20日(金)13時〜14時
9月はお休み
10月9日・11月13日・12月18日(土)10時〜11時
場所:阿賀まちづくりセンター2階 音楽室
対象:どなたでも参加できます
定員:先着20人
料金:無料
受付:当日阿賀まちづくりセンターへお越しください
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から
マスク等を着用のうえご参加願います。
お問い合わせ:阿賀まちづくりセンター TEL71−9077
posted by くれパスママ at 09:30| 広島 ☔| イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月08日

シルバニアファミリー展 行ってきました

こんにちは( ´∀` )  くっきーです。
皆さんは、子どもの頃、シルバニアのお人形で遊んでいましたか?

私は妹とよく遊んでいて、そのお家をなんと母が保管してくれていました。
そして今は娘が使っています。

なので、三次の奥田元宋・小由女美術館で開催されている
シルバニアファミリー展に私が行きたくて、近くの用事の
ついでに行ってきました!
E5B753EF-331A-4623-90E2-6A87CFFBBCB6.jpg
入口にも100cmより小さいくらいのシルバニアの人形。

D35BDE69-AEDA-49AA-B5B8-5545ABBC3680.jpg

子どもの頃、遊んでいたものだー!
これは、お友達の持っていたものだー!
とすごく懐かしい気持ちに。
FF9AE760-2662-4797-A8B0-FF6D003A328A.jpgF21A935E-9856-4D09-A597-17CE67A3F435.jpg
子どもは、初めてみる可愛いお家やお店の数々に
「これも可愛いね」「あのお家も可愛いね」と
話していました。
39BC3FEF-8D13-49C7-BB40-C6735F19900F.jpg
動画に釘付けの子ども

なぜシルバニアが誕生したのか、どんな思いで作られているのかなど
子どもの頃は知らずに遊んでいたことも知れました。
30076DD1-5D22-41F4-BB3A-43F6F64D49BB.jpg
展示だけれど、写真OKなのも嬉しいところ。
またドールハウス作家さん達のコラボは、行ってみる価値ありです。

近くに行かれる際は、ぜひ
なお、すぐ近くにある施設「森のポッケ」は、8月6日から三次市内在住の方のみ利用できるそうです。遊びに行かれる際は、最新情報をチェックしてくださいね。

シルバニアファミリー展
7月8日(木)〜9月5日(日)
♢開館時間 午前9時30分から午後5時まで
奥田元宋・小由女美術館
♢料金 一般1000円 男女のペアチケット1800円
    高校・大学生500円 
    中学生以下無料


posted by くれパスママ at 17:29| 広島 ☁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月06日

しげちゃん一座 ファミリーコンサート

麦わらぼうしさん主催の
しげちゃん一座 ファミリーコンサート♪♪ のお知らせです。

9月20日(月・祝)

※新型コロナウィルスの感染状況を鑑みて、中止となったそうです。

13:00開場/13:30開演

会場:東広島黒瀬生涯学習センター
前売り:おとな 2,750円 こども 1,650円
    当日券は、各550円UP
※3歳未満のお子様は、おとな1名につき、ひざ上無料

女優室井滋さん、絵本作家長谷川義史さん率いる絵本読み語りユニット、しげちゃん一座。
ライブペイント&ライブ紙芝居、マジックショーありの
おとなもこどもも楽しいファミリーコンサートです♪

詳しくはこちらのチラシをご覧ください☆
↓↓↓



主催 麦わらぼうし
〒739-2503 東広島市黒瀬町南方1199-1
TEL:0823-83-0803 / E-mail:mugiwaraboushi@m8.dion.ne.jp
posted by くれパステル at 21:39| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

朝採れしらす祭り

随分前に行った以来、なかなか行けなかったしらす祭り。
偶然チラシを見せていただき、7月22日行くことが出来ました。

まず、大きなお魚の看板が目を引きます!なんか遠い観光地に来た感じ。
IMG_6444 (1).JPG
駐車場もありました。

10時前、お客さんも増えてきました。
しらす丼、1杯100円!!紙コップいっぱいのしらすを振りかけていました。ありえない値段です。
持ち帰りも出来るし、その場で食べる場所もあります。
IMG_6445.JPG
鮮魚はグラム売りでした。私の狙いは生しらす!!
その時期しか採れないものです。1袋300円、かなりたっぷり入っていました。
持参したクーラーボックスに入れて帰ります。氷もいただけます。
娘はかき氷100円がお気に入り。

帰宅して卵や卵や大葉をかけて生シラスも一緒に乗せて釜揚げしらすと生しらすのダブルなんて贅沢すぎました。
IMG_6468.JPG
帰りは近くのうみねこベーカリーさんでパンを買いました。
初めて行けて、かわいいお店!!

また来年行きたいな〜  (ゆうくんママ)

呉市吉浦新町1丁目3−2 吉浦漁協組合 横にて。
10時〜12時





posted by くれパステル at 06:00| 広島 ☁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月29日

くれにあそび場をつくろう会さんからのお知らせです☆

くれにあそび場をつくろう会さん主催のイベントのお知らせ

『二河公園にあそびに くれば〜っ!』

日にち:7月22日(木・祝)
時間:10時半〜14時半 (少雨決行)
場所:二河公園(スポーツ会館となり)

参加費無料

時間内、いつ来ていつ帰ってもいいですよ(#^.^#)
さぁ、何して遊ぶ?砂遊び?川で水遊び?ひたすら走り回ってるかも・・・?!
うん、来てみたら、誰かがなんかしようるよ。
とりあえず、来てみんさい♪


本番前の お手入れ会
 日にち:7月4日(日)
 時間:9時半〜12時ころ
 雨天の場合、18日(日)に延期
 気持ちよく安全に遊べるように、川掃除、草刈り、ゴミ拾いをします。
 汚れてもいい服装でお越しください!
 持ち物:長ぐつ、軍手、ビニールの手袋、シャベルなど、掃除に必要と思われる物。

 毎回お手入れ会にも、親子でみなさん参加してくださっています。
 小さい子から大きい子までみんなで遊ぶ公園、みんなできれいにしよう〜(*'▽')
 参加費無料

チラシはこちらから!!
 ↓↓
posted by くれパステル at 20:37| 広島 ☔| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月21日

みんな集まれー!7月そとあそび会のお知らせ

暑くなってきましたが子どもは元気ですよね。
暑さに負けず元気に外で遊びましょう!!

✨お知らせです✨
7月2日に中央公園(呉市体育館前の公園です。)にて
外遊び会をします。

10時20分頃からメンバーがいます。
いつ来てもOK。
いつ帰ってもOKです🙆‍♀️

のんびり遊びながらたくさんおしゃべりしましょうね✨
4A4C047D-BD47-4107-BA7F-B403A98D7676.jpg
今回の工作は七夕飾りです。
ユラユラ揺れるちょうちんみたいな飾りをつくります。

スタンプ遊びもしますので、汚れてもいい服で来てください。


みなさんのお友だちも誘って、是非参加してみてくださいね。、

行ってみようかなという方は連絡なくても大丈夫です。当日、レジャーシート敷いてワイワイしていると思いますので、声を掛けてくださいね。一緒にお話ししながら遊びましょう!!

雨の場合は延期(5日)になりますので、よろしくお願いします。

ゆーな

posted by くれパスママ at 08:24| 広島 ☁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月05日

みんなあつまれー☆そとあそび会のお知らせ

暖かくなってきましたが、雨も少しずつ多くなってきましたね。
それに、新型コロナウイルスも心配ですが、お互いに気をつけながら楽しく外で遊びませんか??

✨お知らせです✨
5月12日に中央公園(呉市体育館前の公園です。)にて
外遊び会をします。

10時20分頃からメンバーがいます。
いつ来てもOK。
いつ帰ってもOKです🙆‍♀️

のんびり遊びながらたくさんおしゃべりしましょうね✨



今回の工作はカモメのユラユラモビールです。
スタンプ遊びをして遊びましょう。
A7438706-3327-4492-A810-C7DA5A2A4CEC.jpg
ストローなどのスタンプでペタペタ絵の具で遊んで、カモメにぶら下げてお部屋に飾れるモビールをつくります。

絵の具が嫌いな子でも大丈夫です。シールなども持っていきますよ☆
68455362-52F4-42CA-9010-00B23B9E0F1E.jpg

みなさんのお友だちも誘って、是非参加してみてください。
2F50C4A1-0856-4210-B959-F1784209E584.jpg

行ってみようかなという方は連絡なくても大丈夫です。当日、レジャーシート敷いてワイワイしていると思いますので、声を掛けてくださいね。一緒にお話ししながら遊びましょう!!

雨の場合は延期(19日)になりますので、よろしくお願いします。

posted by くれパスママ at 20:05| 広島 ☔| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月01日

「いただきます  みそをつくるこどもたち」 の上映会のお知らせ

こんにちは!てんこです。
先日おもしろそうな映画のチラシをいただきましたよ(#^.^#)
お知らせしますね〜
子育て中のみなさんぜひ

いただきます  みそをつくる 子どもたち上映会
よく食べ、よく遊ぶ、元気な子どもに育てたい。子育てのヒント満載のエンターテイメント

日時 5月29日(土) 
 ※新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の発令により、開催見送りとなりました。 

 @10:00
  A13:30
  B16:30
おとな1名 1,000円
(中学生以下無料)
会員・高校生 500円
場所 呉YWCA 1階ホール 呉市幸町3−1
電話 0823−21−2414
(定員 各回 20名)
   ※託児はないようですが、乳幼児さん連れでも大歓迎だそうですよ
詳しくは、
こちらのチラシから ↓↓
  表 CCF_000001.pdf 
  裏 CCF_000002.pdf
posted by くれパステル at 20:52| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

呉市春の文化祭 第25回公演のご案内

呉ジョイントバレエコンサート
2019ラ・バヤデール写真1コピー.jpg 2019ラ・バヤデール写真2コピー.jpg

■と き 2021年5月3日(祝)14:00開演(13:30開場) 終演時間 17 時30 分予定 全席自由席
■ところ 呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)呉市中央3丁目10番1号

◆ 第1 部 川口バレエスタジオ 第2 部 芥川瑞枝バレエ研究所 第3 部 石原バレエアカデミー(車椅子ダンサーとの共演)

★チケット取り扱い場所  チケットは2000円(4歳からチケット必用)
呉市信用金庫ホール ・ 芥川瑞枝バレエ研究所 ・ 石原バレエアカデミー ・ 川口バレエスタジオ
※ご来場の際チケットの裏に、名前・電話番号をご記入の上、ご入場ください。

《新型コロナウィルス感染症対策》ご来場者へのお願い》
@37.5℃以上の発熱のある方、体調のすぐれない方はご入場をお断りしています。 Aマスクを着用し、咳エチケットにご協力ください。 Bロビーでの飲食、大声での会話は禁止させていただきます。 C客席やロビーでのソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。 Dスタッフはマスクを着用してご案内・ご対応させていただきます。 E入口に設置されている消毒液で手指の消毒をお願い致します。 F感染症防止のため、出演者へのプレゼント・花束の受け取り、楽屋への面会などはお断りさせていただきます。 G駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。写真・ビデオ撮影及び携帯電話のご利用はご遠慮ください。 H親子室のご使用は不可となっておりますので、2階席をご利用ください。


【 お問い合わせ先 】 芥川瑞枝バレエ研究所 082−264−2612 (広島本部) 石原バレエアカデミー 0823−21−7950 (本部スタジオ) 0823−50−0165 (事務所) 川口バレエスタジオ 0823−73−2505 (本部) ※コロナ禍の状況により、公演について変更がある場合は、呉信用金庫ホールホームページに掲載致します。 呉信用金庫ホールホームページ https://www.kure-bunka.jp/

(ゆうくんママ)
posted by くれパステル at 18:59| 広島 | Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月15日

『こんにちは はじめまして』〜くれくれ*ばへようこそ〜

くれパステルが活動の拠点とさせていただいている

呉市子育て支援センター『くれくれ*ば』さんからのお知らせです♪


『こんにちは はじめまして』

〜くれくれ*ばへようこそ〜

<日時>

3月6日(土)
13:30〜15:00の間 いつでも

対象は、くれくれ*ばを利用したことがない、0,1,2歳親子と3歳未就園児の親子
妊婦さんとそのご家族
※予約不要

<場所・主催>

呉市子育て支援センター「くれくれ*ば」

詳しくはこちらから!!

↓↓

こんにちははじめましてチラシ(A4).pdf



初めての場所に足を運ぶのはけっこう緊張しますよね!「み〜んな初めてさんが見に行くのか〜」と思うと、ちょっと気楽になるかな?

初めてひろばに行くドキドキが少しでも和らげられるといいですよね(#^.^#)

(てんこ)

posted by くれパステル at 21:02| 広島 ☁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月11日

第19回石原バレエアカデミーリサイタル ダンスネット’21 のお知らせ

石原バレェ_000632.jpg

石原バレエアカデミーさんによる、
第19回石原バレエアカデミーリサイタル ’’ダンスネット21’’のお知らせ☆

とき 2021年1月11日(祝)

14:30開演(14:00開場)
17:30終演予定

ところ 呉信用金庫ホール(呉市文化ホール)

★プログラム

第一部 ダンスガラコンサート 「ある若者の物語」
第二部 バレエガラコンサート
第三部 子供の為の創作バレエ 「舌切り雀」
第四部 オリジナル作品 「はげ山の一夜」

★チケット取り扱い場所
 呉市信用金庫ホール・石原バレエアカデミースタジオ

★チラシはこちら
 ⇒ 石原バレェ_000633.jpg

お問い合わせ
石原バレエアカデミー
0823−50−0165(事務所・午前)
0823−21−7950(本部スタジオ・午後)
石原バレエホームページ
※コロナ禍の状況により、公園について変更がある場合は、石原バレエホームページに掲載
posted by くれパステル at 21:44| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月06日

そとあそび会のお知らせ!!

少しずつ寒くなってきて、冬らしくなってきましたね。
コロナウイルスも心配ですが、お互いに気をつけながら楽しく外で遊びませんか??

✨お知らせです✨
12月10日に中央公園(呉市体育館前の公園です。)にて
外遊び会をします。

10時20分頃からメンバーがいます。
いつ来てもOK。
いつ帰ってもOKです🙆‍♀️
13時頃までの予定です。


のんびり遊びながらたくさんおしゃべりしましょう✨

お弁当持ってきて一緒に食べても大丈夫です🙆‍♀️

今回はクリスマスのお洒落なカード作り。
木の実をたくさん貼り付けましょう✨
FA16E110-3602-4115-9A55-CB2E0DB36010.jpg

みなさんのお友だちも誘って、是非参加してみてください。

行ってみようかなという方は連絡なくても大丈夫です。当日、レジャーシート敷いてワイワイしていると思いますので、声を掛けてくださいね。一緒にお話ししながら遊びましょう!!

コロナウイルスでなかなか開催出来なかった外遊び会の今年度2回目です!!
是非参加してみてくださいね✨

雨の場合は中止になりますので、よろしくお願いします。

posted by くれパスママ at 00:11| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月16日

T-ブレイクさんによるミニコンサートのお知らせ

お知らせです
地域子育て支援出前講座で、T−ブレイクさんによるミニコンサート
行います。

日時:令和2年12月3日(木)
場所:くれくれ・ば
時間:10:30〜11:00頃
対象:0・1・2歳・3歳以上の未就園児
定員:15組
締切:定員になり次第締め切らせていただきます
参加費:無料
申し込み方法:「くれくれ・ば」にて直接または電話にて申し込み


T−ブレイクさんはサックス、トランペット、ドラム、キーボードで演奏されるバンドです。
生の演奏はもちろん、手品もあるかも?!仮装もあるかも?!
クリスマス曲を中心に、子どももママも楽しめるようにしてほしい
とお願いしており、どんな内容になるのか実は私たちも知りません。
「お楽しみに」とのことだったので、ワクワクしますね。

申し込み、お待ちしています
                                    (くっきー)



                       
posted by くれパスママ at 20:54| 広島 ☁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月05日

外遊び会しますよー✨

最近寒くなってきましたね💦

✨お知らせです✨
11月12日に中央公園(呉市体育館前の公園です。)にて
外遊び会をします。

10時20分頃からメンバーがいます。
いつ来てもOK。
いつ帰ってもOKです🙆‍♀️
13時頃までの予定です。


のんびり遊びながらたくさんおしゃべりしましょう✨

お弁当持ってきて一緒に食べても大丈夫です🙆‍♀️

葉っぱやどんぐりを使ったちょっとした工作もしたいなと思っています。

みなさんのお友だちも誘って、是非参加してみてください。

行ってみようかなという方は連絡なくても大丈夫です。当日、レジャーシート敷いてワイワイしていると思いますので、声を掛けてくださいね。一緒にお話ししながら遊びましょう!!

コロナウイルスでなかなか開催出来なかった外遊び会です。
是非参加してみてくださいね✨

雨の場合は中止になりますので、よろしくお願いします。
posted by くれパスママ at 13:00| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

一斉地震防災訓練のお知らせ

みなさんこんにちは!てんこですm(_ _)m
一気に朝晩寒いくらいになってきましたね〜。体調崩しやすい季節、みなさん体に気をつけてくださいね
さて、
みなさんは、防災訓練をお子さんと一緒にされたことはありますか?
いざという時、小さいお子さんなど特に不安になってしまうので、一緒に「こんな時はこうしようね」と、訓練をやっておくと少しでも安心だと思います(^_-)-☆
震災について家族で話をするきっかけにもなりますよね☆
広島県の危機管理監の主催で、
一斉地震防災訓練があるそうなので、
よかったら、みなさん参加されてみては?
幼稚園や団体だけでなく、家族でご自宅でもできる訓練なので、小さいお子さんと一緒に気軽に参加できますよ♪

11月5日(木)10時
訓練開始の合図が来たら、命を守る安全行動123を
〜それぞれのご家庭、学校、職場で実践しよう!!〜

※ 訓練に参加される方は、事前の申し込みが必要。
  スマホからもできるみたいです♪

チラシはこちら
↓↓

詳しくはこちら(広島県「みんなで減災」はじめの一歩)
↓↓


日頃から、防災について考えておきたいですね。
posted by くれパステル at 21:01| 広島 ☁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月20日

呉信用金庫ホール オープンデイVol.1 〜音楽を楽しんでKURE2020〜

先日、仕事が休みで久々にパステルの編集会議に参加しました。
ひろひろ・ばの研修室で間隔を開けて、感染防止での会議。みんなに会えてうれしかったです。

今年は予定してあった呉市のチャイルドフェスタもコロナの影響で無くなってしまいましたが、来月子供向けの楽しい音楽イベント「オープンデイVol.1 〜音楽を楽しんでKURE2020〜」があります。
パステルもくれくれ・ばやひろひろ・ばのスタッフさんも、当日ボランティアで手作り楽器のWSのお手伝いをさせてもらいます。
イベントで沢山の親子さんに会えるのが楽しみです!!
詳細はこちらからhttps://www.kure-bunka.jp/?cn=102607


今回の会議にも文化ホールの担当さんが打ち合わせに来られました。
楽器の見本を見ましたが、とっても素敵!!手作りで準備されていて、時間をかけて心を込めて作られたのが伝わってきます。
感染対策をしながらいかに安全に楽しく参加してもらえるか、とても熱心に考えておられます。
応募も沢山来ているそうです!!生の音楽に触れるとってもいい機会ですよね。
まだ申し込みされていない方ははがきで9月25日必着です。急いでくださいね!!
(ゆうくんママ)

※オープンデイは、呉市内において新型コロナウィルスのクラスター発生等の状況を鑑み、開催を中止。延期公演については日程調整中だそうです。




posted by くれパステル at 01:41| 広島 ☁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月03日

二河公園自然観察会さんのお知らせ

こんにちは!てんこですm(_ _)m
台風10号が近づいているようで、心配ですね!
もしもの時に備えて、ベランダの片づけと、もう一度防災グッズのチェックをしましょう☆

さて、毎回大好評の二河公園自然観察会さんのお知らせです☆彡
観察会さんの会では、自然に触れる楽しさだけでなく、専門的なお話も聞けて、子どもだけでなくおとなも楽しめます。身近な自然をあらためて大切に思える貴重な機会でもあるなぁと、いつも思います(#^^#)
興味のあるかた、親子で行ってみては(*^。^*)?

【二河川での生き物探し!】
暑い日々が続いています。
9月の観察会は,3年ぶりに二河川に入って,生き物を探してみましょう。 どんな生き物がいるでしょう?
二河川の後は,公園に帰って,下の池でカワニナを捕まえて,ホタル水路へ放流します。マスク着用ですが,暑さ対策もお忘れ無く!

【日 時】:9月 12日(土)
      9:00〜12:00
 
【場 所】:二河公園スポーツ会館東側
【参加費】:100円(中学生以下無料)
【持ってくる物】:網,小バケツ,飲み物      
【ふくそう】:野外活動に適した服装(スニーカーで水に入るのがベストです)
  ※人が近くにいるときにはマスクの着用をお願いします。

【内 容】:
 9:00〜集合、受付
 9:10〜本日のスケジュール紹介
 9:15〜二河川へ移動 : 生き物探し
11:00〜公園へ帰ってカワニナの放流
12:00〜解散
※雨や二河川の水量が多い場合は中止
posted by くれパステル at 20:26| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月03日

「ザ スタッカーツ」のお知らせ☆彡

スタッカーツ_000626.jpg

呉こどもNPOセンターYYYさんの、
『ザ スタッカーツ』のお知らせです☆彡

ザ・スタッカーツ SQUASH LIVE

7月29日(水)
1st 14:00〜
2st 19:00〜

生涯学習センター 4階音楽ホール(つばき会館)
おとな 2,000円(当日2,500円)
こども 1,500円(18歳未満)

『Rue de Valse』のアライタケヒトと

『ちんどん鈴乃屋』リエコが奏でる

手拍子せずにはいられないとびきり愉快なショータイム

モヤモヤの日々をスカッと晴らすライブ

密を避けるべく、ホールの人数を半分に減らし、2ステージ!!です!!

ぜひご来場ください。


主催・お問い合わせ 呉こどもNPOセンターYYY

電話:0823-24-5646

https://kure-yyy.org/

詳しくはこちらから

↓↓

スタッカーツ_000626.jpg スタッカーツ裏_000627.jpg



posted by くれパステル at 15:16| 広島 ☔| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月21日

人形劇 このゆびとまれ 鑑劇のお誘い

くれパステルでは地域子育て支援出前講座・ワークショップの制度を利用して人形劇団 「このゆびとまれ」さんをお呼びします
私たちメンバーだけでなく、子育て中の親子さん達にも楽しんで欲しい!!と一般募集を行います。
親子で楽しめるワクワク・ドキドキ 手作り人形劇です遊びに来てね


日時:令和2年 3月11日(水)
昨今の状況の中不安な要素がたくさんある中で、小さい子も来るベント開催は控えようという結論となり、今回の人形劇は中止となりました。
落ち着きましたら、また開催しますので、次会える機会を楽しみにしてお待ちしております。
場所:くれくれ・ば研修室
時間:10:30〜11:30分頃
内容:三匹のこぶた・絵本など
定員:親子15組
締め切り:定員になり次第締め切らせていただきます。


申し込み方法:くれパステル代表メールにて申し込み http://pastel.kure-kosodate.com/contact/2/
内容:@人形劇 A参加される方のお名前 Bお子さんのお名前、年齢

(ゆうくんママ)




posted by くれパステル at 00:00| 広島 ☁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月03日

屋根のあるあそび場 のお知らせ


くれにあそび場をつくろう会さんの
第6回屋根のあるあそび場 のお知らせです!!
2月16日
広まちづくりセンター 602号室(音楽室)
14時〜16時
参加費 一家族500円

詳しくはこちらから!!
↓↓↓
屋根の遊び場2月.jpg
外遊びももちろん楽しいですが、アナログゲームも楽しい!!
へぇ〜こんなゲームあったんだ〜!と
思わず大人もハマるゲームもたくさんあります♪
小さいお子さんから大きなお子さんまで楽しめるので遊びに来てね!
posted by くれパステル at 22:51| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

二河公園自然観察会さんのお知らせ

こんにちは!てんこです!

明日は、くれパステルのざだんかい♪みんなで楽しくワイワイおしゃべりできたらいいな(*^^)v

楽しみ〜♪

さて、いつもの、二河公園観察会さんのお知らせです(^.^)

【火起こし体験・空缶ご飯にチャレンジ】

マッチやライターなどを使わず、昔ながらの方法で火起こし体験を行います。『これなら火がおこせそう』という道具を持って集合してください。みんなで起こした火と空き缶を再利用して炊き込みご飯を作ります。おいしいですよ!

【日 時】 2月 8日(土)9:00〜12:00 
※雨天中止
【場 所】 二河公園スポーツ会館東側
【参加費】 100円(中学生以下無料)

【持ってくる物】

手袋・火がおこせると思う道具(マッチやライター以外)

お米(0,5カップ),350ccの空き缶,スプーン


【ふくそう】 汚れても良いもの
【参加費】  大人100
【内 容】
 9:00〜集合、受付
 9:10〜本日のスケジュール紹介・注意事項
 9:15〜(北側のホタル池周辺へ移動)火起こしにチャレンジ10:30〜空き缶ご飯にチャレンジ
11:30〜清掃
12:00 解散

 お知らせ: 3月の観察会は開催しません

なかなか火起こしなんてできないので、貴重な体験!ですよ!

観察会さんには、くれパステルメンバーもよく参加しています☆彡

親子で楽しいよ♪興味のある方はぜひご参加ください(#^^#)


posted by くれパステル at 22:27| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月29日

「3年前の私が知りたかった楽になる家事の方法」

タイトルを聞いただけでグッと惹かれますよね!!
前回公開ブログでも書かせていただいた、子育て支援講座の講師である現役ママの川アさんが、来月講座を行いますよ!!
本当、帰ってすぐ使える内容なので聞いて損はありません!!

日時:令和2年 2月29日(土)10時〜12時
場所:ビューポート呉3階第2会議室

人数も限りがありますのでお早めに
定員に達したそうです!!

前回受けた講座の様子はくれパステルHP最新号のこちらから
詳細は以下を参考にお願いします。(ゆうくんママ)

FullSizeR.jpg

posted by くれパステル at 16:39| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月20日

みんなの地元トークで 盛り上がろう!!

みなさんこんにちは!最近えらい寒いですよねぇ〜雪は降らないんだけど・・・
風邪ひかないように気を付けてくださいね〜!!
さて
くれパステル座談会のお知らせです
年末年始帰省された方も多いと思います。
地元と呉と、こんなことが違ってるな〜って思ったりしませんでしたか?
方言の違いから美味しいグルメ話まで、ご当地トークで盛り上がりましょう!!
呉のこともいっぱい伝えたい!という呉人も大歓迎ですよ〜☆彡
お子さんと一緒に気軽に参加してくださいね

くれパステル座談会
みんなの地元トークで 盛り上がろう!!

呉は 日本全国いろんな地域の出身者が集まる街★
くれパステルメンバーと、
ご当地トークで気軽におしゃべりしませんか?
もちろん、呉を愛する地元人も大歓迎!
呉の銘菓を食べながらお茶しましょ♪

場所:呉市すこやか子育て支援センター くれくれ・ば研修室
日時:2月5日(水)10時30分〜12時
   10時10分受付開始

定員:親子10組程度
※定員に達しましたので締め切らせていただきました。
参加費:無料

お問い合わせ・お申込み:代表メールにてお願いします。
くれパステル代表メール  pastel@pastel.kure-kosodate.com

必要事項を記載の上お申し込みください
メール 件名は 「 座談会申し込み 」
必要事項:参加される方のお名前、お子さんのお名前・年齢、 出身地

posted by くれパステル at 00:00| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月16日

清水学園 ゴルゴ松本氏講演会の開催

雪は降りそうにないですが、寒い日が続きますね。
最近よく目にするポスターがあり、とっても気になるので勝手に宣伝させてもらいます(笑)
清水ヶ丘高等学校&青山中学・高等学校(同じ学校法人からなるのですね、知らなかった)でゴルゴ松本さんの講演会があるそうです。
学校関係者以外にも一般の参加も可能なようですよ。
調べてみるとゴルゴ松本さんは全国的にも講演活動を行っていらっしゃるし、少年院でも行っているらしいです。
子育て中はなかなか本が読めない・・・だけど時間を作って聴くってことはできるかも。
「こんなこと言ってたな〜」って後になって思い返すことって結構あるんです。
きっと熱いトークが聞けるはず、楽しみです。(ゆうくんママ)



日時: 2020年1月28日(火) 13:00〜14:30(受付は12:00より開始)

場所: 清水ヶ丘高校 体育館

テーマ: 『命の授業』

講師: ゴルゴ松本氏

聴講: 先着200名まで

申し込みは青山中学・高等学校のHPより

※イベントの内容は変更になることがございます。駐車場はありませんのでご注意ください。近隣の商業施設への駐車はしないでください。


image.png

posted by くれパステル at 13:03| 広島 ☁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月28日

二河公園自然観察会さんのお知らせ☆彡

みなさんこんにちは!!てんこです(#^^#)
いよいよ今年も終わるなぁ〜☆彡
今日は私は自宅で正月用のお餅をつくりました♪
ホームベーカリーなんですど、意外とおいしくできます(*^^)v
みなさん、お節の準備で忙しかったり、帰省で長旅していたり、いろいろなんだろうなぁ〜(*'▽')
体に気を付けて、よい年をお迎えくださいね♪
さて、
来月の二河公園自然観察会さんのお知らせです!!
いつも行く方も、今まで気になってたけど行けてないわぁ〜という方も、一月の会にぜひ♪


【恒例:七草がゆでつけものバイキング】

 二河公園自然観察会事務局から,年始め行事のご案内です!!
令和最初の1月となります。自慢の自家製漬物も持ち寄り,七草がゆを食し,良い一年の始まりにしたいと思います。

日 時 :令和 2年 1月 11日(土)
       9:00〜12:00(雨天中止)
場 所:スポーツ会館横
参加費:100円(中学生以下無料)
持ってくる物:ご飯一善,お椀,箸,(集めた七草をいれる)ビニール袋,あれば漬け物や佃煮

内容
 9:00〜集合、受付
 9:15〜本日のスケジュール
10:30〜七草採取
11:00〜調理
11:30〜試食会
11:45〜公園の清掃後解散
12:00〜解散

二河公園観察会事務局

e-mail : hiraga_umwelt@yahoo.co.jp
http://www.kuredesign.net/nikou/

posted by くれパステル at 20:50| 広島 ☀| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月17日

お知らせ キャンドルナイトinやすうら

子育て交流ひろば くるるの割方さんからお知らせです

    キャンドルナイトinやすうら
日時:2019年12月21日(土)15:00〜19:00
場所:キャンドルホルダー作り…川尻安浦地域包括支援センター
    キャンドル点灯…うどん処やまき醤油蔵 安浦店 駐車場内
対象:どなたでもご参加いただけます(予約不要)

以前、天応のくるるに取材&遊びに行った際に来られていた
NPOセンター所属の風船おじさんが主催されるイベントだそうです
くるる取材の記事はこちら

ぜひ、親子で遊びに行ってみてくださいね!
                                                         (くっきー)
      
                                  
posted by くれパスママ at 20:35| 広島 🌁| Comment(0) | イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。