息子が生まれてから遠ざかっていた…エスニック好きが再発しました(笑)
プライベートでも仲良しの福岡の山奥の多国籍料理のオーナー。彼女から教えてもらったレシピです。
因みに彼女はお店をオープンする前、スペインを起点に世界を周り、その土地でママから教えてもらったそうです。
現在は結婚してイギリスに居ます(^^)
《バナナパイ》
今回は冷蔵庫にあった餃子の皮で作りました。
材料
*バナナ1本
*クリームチーズ40g(今回はキリを3コ)
*ココア(甘くても良いです)大さじ1くらい
*シナモン少々(なくても)
*餃子の皮10枚くらい(パイシート)
@クリームチーズはレンジで柔らかく、バナナは適当に切ります。
A餃子の皮以外を入れてよく混ぜます。
味をみて、甘さを調整して下さい。
甘めが良ければ、ここで砂糖を入れて下さい。
B餃子の皮に包み、油で揚げます。
色づけばOK!
出来上がり♪
餃子の皮をパイ生地に変えるとより一層、本格的になります。

息子は包む前からつまみ食い(本気食い)
揚げたパイを横からむしゃむしゃ(笑)

クセになるおやつです。
ぶんちゃん