くれのママたちの作る、呉市の子育て応援!情報サイト
くれパステルバナー←『くれパステル』のHPはこちら

最新イベント情報はこちら→イベント情報
パステルメンバー随時募集中!お問い合わせはこちらまで!

このブログは広島ブログに登録しています広島ブログ
イクちゃんバナー.gif  イクちゃんブロガーやってます♪


2020年02月02日

名古屋のB級グルメ!たません!!

2月5日に地元トークで盛り上がろう!!
の座談会をします。
ご当地ご飯。名古屋出身なので、何があるかなぁと思って考えていました。
これ!!と言ったものが思い浮かばなかったのですが、まさかの出会いが!!
マリーナホップの駄菓子屋さんに楕円形のたこせんべいが売っていて、記憶が鮮明に蘇ってきました!!
C59F5636-8CF0-44C9-9183-6F2CFF7D9301.jpg
これが、たこせん。裏をみたら、ちゃんと愛知県の会社が作っていました。

さてさて。これがどうなるのか?
A266DFC4-EE1A-4DB0-B2AB-5C1786CFB9A3.jpg
おせんべいに卵を挟んで食べるたませんになりますー!!
家でも作れるので、レシピをご紹介します。

ホットプレートに、
たまごを割ってくしゅっと潰します。
ADE897AB-1FE8-4433-A28C-E45A026CAE91.jpg
そのあと、おせんべいを温めて…
4FD78C72-1C9E-4210-9812-93DB1FAD5A74.jpg
おせんべいの半分にお好み焼きソースとマヨネーズをぬります。適当で大丈夫です。
74BCED51-5A10-4A39-9EE1-32DD4173D1D0.jpg
その上にたまごを置いて、
C7E57564-C3BB-46C7-988C-B78B00F1CFA4.jpg
へらで、グッと力を入れてわります。
E2E5AC2A-1F25-42A1-AD3D-1F0EF5586D5C.jpg
へらでぎゅーと押さえ付けたらできあがり!
クッキングシートとかアルミホイルで下を巻いて食べます。

実はこれ、高校生の時に、高校の近くにあったおばあちゃんがやってる駄菓子屋さんで食べていました。
たませんは、これに麺が入ったり、チーズが入ったりグレードアップすることができます。
よく友達とおばあちゃんの家にいって食べていました。懐かしい〜✨

思ったよりも簡単にできたので、是非是非つくってみてくださいね!

(ゆーな)


posted by くれパスママ at 18:15| 広島 ☀| Comment(1) | てづくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これめっちゃ美味しそう!
せんべい、ゆめタウンの駄菓子屋にあるかな〜
誰か見つけた人教えてほしいな!
Posted by ゆうくんママ at 2020年02月06日 15:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: