先日、お好み焼きを食べに、【お好み焼 徳川 呉中通店】に行ってきました〜☆
久々のお好み焼き、美味しかったです!


私は2歳5か月の娘をバギーカーに乗せて行ったのですが、お店の正面から入ると、エレベーターがないことに気がついて「あらーっ(´;ω;`)。どうしましょう!」となりました(´・ω・`)
仕方なく、娘をバギーカーからおろして、手をつないで階段をのぼりました。
お店の店員さんに「エレベーターはないのですか?」と聞いたところ、実はちゃんとありました(笑)。
お店の正面から入ったからいけなかったのかな(*_*;
バギーカーをたたんで、邪魔にならないところに置かせてもらい、靴を脱いで靴箱へ!それから席に案内してもらいました。


子ども用の食器やコップもちゃんとあって安心しました(^_-)-☆
ちなみに、子ども用の椅子や赤ちゃん用のクーハンもあるようです(お店のHPより)。
ボリューム満点のお好み焼きを、おしゃべりしながら食べると、お腹いっぱいになりました(#^^#)。

それから、このカードを作ってポイントを貯めたら、割引があるそうです♪カードはすぐに使えて、会員費は無料です☆
お会計の時、子どもはオモチャをもらいました。かごに入ったオモチャを真剣に選ぶ子どもたち(笑)
そんな姿が可愛いなぁと思います(*^-^*)。


帰りに、娘のオムツ交換をするためにトイレに行くと、ベビーシート(オムツ交換台)だけの個室があって、ありがたかったです!しかも個室が縦に長く、わりと広々した感じで、オムツ入れのゴミ箱もありましたよ☆

もちろん、今度はちゃんとエレベーターを使って帰りました(笑)。
ちなみに、エレベーターを出たらビルの裏(横かな?)入り口だったので、やっぱり最初はちょっと分かりにくいかも(!?)。
でも、お好み焼きは美味しかったし、子ども用の食器やコップ、オムツ交換台も嬉しかったです。また行こう☆
【お好み焼 徳川 呉中通店】
〒737-0046
呉市中通3-6-14 三和ストアー前、ときわ百貨ビル2F
TEL:(0823)23-8889
営業時間:11:00〜24:00(ラストオーダー23:00)
駐車場:堺川市営駐車場・はなみばしパーキング 蔵本市営駐車場・ビル1階you×2パーキング5台
HP:http://www.tokugawa.jp/web/contents/shop/kure.html
徳川 呉中通店
http://www.ikuchan.or.jp/service/shop/00257_0014.html
子育て応援イクちゃんサービス
このブログは「イクちゃんブロガー」に記事を提供しています。